ショッピングローン分割金利手数料0円実施中
ショッピングローン分割金利手数料0円実施中

フレデリックコンスタント「クラシック カレ フェア」開催中

期間 : 2025年8月8日(金) – 2025年9月15日(月・祝)

1988年、「スイス製の高品質な時計を適正な価格でより多くの人へ届けたい」という創業者夫妻の熱い情熱から生まれたスイス・ジュネーブのブランド、「フレデリック・コンスタント」は、2025年8月8日(金) から 9月15日(月・祝)の間、全国の対象店舗にて「クラシック カレ フェア」を開催します。フェア期間中にクラシック カレ時計をお買い上げのお客様へ、オリジナルコインカードホルダーをプレゼントいたします。

スイスメイドの腕時計“フレデリック・コンスタント”の角型時計「クラシック カレ」コレクションは、クラシカルエレガントにモダンなエッセンスを融合したデザインに、ブランドアイコンの“ハートビート”や、ミニマルな2針デザイン、ダイヤモンドやマザーオブパールを配したモデルなど様々なデザインが揃います。
ご自身のスタイルに合わせた時計を見つけに、ぜひ店頭へおこしください。心よりお待ちしております。

特典:クラシック カレ時計をご購入で、オリジナルコインカードホルダーをプレゼント!

ちょっとしたお出かけに便利なコインカードホルダーを、ブラックとライトブルーの2色ご用意しました。

※なくなり次第終了となります
※ノベルティ写真はイメージです

2025 大宝飾・時計フェア開催

ごあいさつ

風薫るさわやかな季節となりました。
サトウは今年で創業85周年を迎えました。
永年に渡るお客様方々のかわらぬご愛顧に、心より感謝申し上げます。これからも変わらぬご愛顧にお応えできるよう、社員一同、精一杯努めてまいります。
つきましては、日頃のご愛顧への感謝の意を込め「2025 サトウ大宝飾・時計フェア」を開催いたします。皆様に楽しんでいただけるよう、たくさんのイベントを企画致しました。
どうぞ、ご参加下さいますようお待ち申し上げます。

ジュエリーコレクション

大特価ジュエリー

バックコレクション

特別イベント・企画

2025サトウ 大宝飾・時計フェア
6月28日(土)・29日(日)AM10:00〜PM7:00

【会場】会津若松ワシントンホテル(2階飛翔の間)
日頃のご愛顧に感謝を込めて。
年に一度の特別な2日間限りのフェアを開催いたします。
2025年のニューモデルや人気モデルが一堂に揃うほか、お楽しみいただけるイベントも多数ご用意しております。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

会場までのアクセスマップ

「フレデリック・コンスタント」新規取り扱い開始しました。

BRANDSTORY
ブランドストーリー

Live Your Passion ―――
すばらしい時計をつくりたい。
創業者であるピーター・スタースと
妻アレッタの情熱から
1988年、「フレデリック・コンスタント」は誕生しました。

フレデリック・コンスタントの理念

オランダ出身のピーターとアレッタが、若いビジネスパーソンだった30歳の頃、ジュネーブの旅先で目にしたスイス製機械式時計の素晴らしさに感銘を受け、その魅力をより多くの人に届けたいという思いから、スイス、ジュネーブの郊外、トアネにフレデリック・コンスタントを創業しました。
伝統的なスイス時計製造の技術を守りながら、高品質な時計を、適正な価格でお届けする「手の届くラグジュアリー」をブランドコンセプトに掲げています。
この理念が創業から現在まで貫く変わらぬ時計作りのベースにあります。

フレデリック・コンスタントの
歩み

創業後はスイスに受け継がれる機械式時計の伝統を重んじながらも、新しい素材や技術を取りいれ、また若い人材の登用など積極的に新しい時計作りを進めてきました。
そして、創業からわずか16年後の2004年にはムーブメントの開発組み立てを自社で行う数少ないマニュファクチュールに。
2006年には、18世紀当初から時計製業の中心地として知られるジュネーブ、プラレワットに自社工場を設立しました。
2019年にはその規模を2倍の6200m²に拡張。現在までに複雑機構や先進的な機構など自社開発ムーブメントを30種以上開発し、スイス時計産業に新たな価値を生み出し続けています。

MANUFACTUREマニュファクチュールの精神

ムーブメント・時計のデザイン、開発、製造、組み立て、調整、およびケーシングと作業のほとんどが手作業で行われるマニュファクチュールコレクション。
それは一生ものにふさわしい時計です。

美しく高品質な時計をつくるために欠かせないもの。
それは、細部にまでこだわり抜く、時計づくりへの情熱です。
繊細なギョーシェ装飾が施された美しい文字盤やムーブメント。
細心の注意を払い、手作業で作られます。フレデリック・コンスタントの時計は、職人たちの情熱の結晶です。
情熱を注ぎ開発をした自社ムーブメントには、手巻きや自動巻きから、フライバッククロノグラフ、トゥールビヨン、パーペチュアルカレンダーなどの複雑機構が揃います。
また、軽量かつ温度変化に強く、耐摩耗性に優れるシリコン素材を脱進機のガンギやアンクルに採用し、精度の向上を実現しています。

DESIGNデザインのアイデンティティ

ハートビート

フレデリック・コンスタントは1994年に世界初のオープンダイヤルウォッチ「ハートビート(Heart Beat)」を発表しました。
この革新的なデザインは、ダイヤルの12時位置に小窓を設けることで機械式ムーブメントの心臓部(heart)にあたるテンプの鼓動(Beat)を腕元で楽しめるようにしたもので、機械式時計の動きを日常的に楽しんでもらいたいという思いから開発されました。
従来の時計業界にはなかった「文字盤に穴を空ける」というアイデアは斬新で瞬く間に大人気のコレクションとなり、フレデリック・コンスタントの代名詞ともいえる象徴的なアイコンとなりました。
現在も進化を続けるハートビートは、クラシックな美しさと革新の精神を融合させ魅了し続けています。

クラシカルエレガント

フレデリック・コンスタントは、クラシカルエレガントをデザインのベースに、モダンなエッセンスを巧みに融合させたスイスメイドの高品質な腕時計作りをしています。
アールデコスタイルのカレコレクション、スポーティシックなハイライフコレクションやモダンにアップデートしたマニュファクチュールコレクションなど上質な時計が揃います。
上品なデザイン、確かな品質の時計は毎日を特別にしてくれる力を秘めています。
私たちは、フレデリック・コンスタントの時計を通して、あなたのライフスタイルに寄り添い、ともに時を刻む喜びをお届けします。

メンズコレクションを詳しく見る
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

レディースコレクションを詳しく見る
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

お問い合わせ

サトウ時計店

〒965-0878 福島県会津若松市中町1-1
TEL: 0242-27-1290 FAX: 0242-27-4120
E-mail: sato.tokei@miracle.ocn.ne.jp
営業時間: 10:00 – 19:00 定休日: 毎週水曜日

通常、2〜3日営業日程度でご返事差し上げますが、万が一返信が無い場合は、お手数おかけしますが再度フォームからお送りいただくか、お電話にてお問合せくださいますようお願い申し上げます。

2025特選真珠フェア開催

いつも当店をご愛顧いただきましてありがとうございます。
この度、2月15日(土)16日(日)17日(月)の三日間
「今を着こなすパールジュエリー」をテーマに「特選真珠フェア」を開催いたします。
真珠は女性の人生に寄り添い、その魅力をさまざまなシーンで引き立ててくれる特別な存在です。
近年の真珠価格の高騰や生産量の減少、輸出増加により、真珠はますます貴重な存在となっています。
本フェアでは、多彩なラインナップ、お買い得品を取り揃え、皆様をお迎えいたします。
ぜひこの機会に、真珠の魅力を存分にお楽しみください。スタッフ一同、心よりご来店をお待ち申し上げております。

とき:2025年2月15日(土)16日(日)17日(月)AM10:00~PM6:00
場所:サトウ時計店2階・3階特設会場

価格改定のお知らせ

日頃より、ご愛顧いただき誠にありがとうございます。

この度、下記ブランド商品の一部で2025年2月3日(月)より

価格改定がございます。

シチズン エル、ウィッカ

誠に恐縮ですがご理解、ご承知の程、お願い申し上げます。

価格前のこの機会に、是非ご検討下さいませ。

お問い合わせ

サトウ時計店

〒965-0878 福島県会津若松市中町1-1
TEL: 0242-27-1290 FAX: 0242-27-4120
E-mail: sato.tokei@miracle.ocn.ne.jp
営業時間: 10:00 – 19:00 定休日: 毎週水曜日

通常、2〜3日営業日程度でご返事差し上げますが、万が一返信が無い場合は、お手数おかけしますが再度フォームからお送りいただくか、お電話にてお問合せくださいますようお願い申し上げます。

2024 カール F.ブヘラ x 沖縄美ら海水族館コラボレーション ”マンタサポートキャンペーン”

カール F. ブヘラは、マンタによって結ばれた沖縄美ら海水族館とのコラボレーションによる「マンタサポートキャンペーン」を2024年8月1日(月)~9月31日(月)まで開催いたします。
沖縄美ら海水族館は日本でマンタに出会える数少ない場所のひとつです。水族館内の「黒潮の海」大水槽には、オニイトマキエイとナンヨウマンタ、さらに全身ブラックの個体(通称:ブラックマンタ)等現在5匹のマンタが展示されています。2006年には、始めてマンタの飼育下繁殖に成功したことで高い評価を受けており、マンタの飼育・繁殖・研究に取り組む機関として、世界でも貴重な水族館です。

一方、カール F. ブヘラは2013年から、絶滅危惧種であるマンタの調査・保護活動と海洋環境の保護活動に取り組むイギリスのNPO団体「マンタトラスト」とパートナーシップを結んでいます。彼らは世界の海にあるマンタスポットで様々な活動を行っており、カール F. ブヘラはそれらのプロジェクトのために、調査船の手配や資金を援助しています。
今回のキャンペーンでは、期間中にカール F. ブヘラの時計をご購入いただいた方から、抽選で10組20名様に「沖縄美ら海水族館」年間パスポート引換券をプレゼントいたします。CFBの時計を購入して、沖縄美ら海水族館で雄大なマンタの姿を直接目にすることによって、これからの海洋環境の保護への想いを深めるきっかけになればと思います。

1 2 3